バレエ関連 プロフィール

はじめまして。

投稿日:2018年1月3日 更新日:

はじめまして。ソフィア と申します。

 

20才 すぎてから始めた バレエ。

それから 20数年間 場所を変え、教室が変わり、

病気にもなったのに、やめられない 下手の横好き バレエ。

 

決して身体も柔らかくないし、痩せてないし

スタイルもよくないけど、

ずっと続けています。

 

バレエを始めてみたい、健康の為に何か始めたい

そんなあなたに、

私のバレエ体験をもとに、

あなたの不安なこと、知りたい事、

お教室選びのポイントから、発表会 バレエの演目など

万年ビギナーのソフィアが

お伝えしていきます。

 

ad-1

ad-1

-バレエ関連, プロフィール

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バーレッスンの流れ

今回はバーレッスンの順番や流れをお話ししていきますね。 まずは、 全体のレッスンの流れをおさらいしてみましょう。 ①バーレッスン ②センターレッスン(ストレッチ・筋トレもあり) ③アンシェヌマン(短い …

5/20 小林恭バレエ 発表会レビュー

5/20日 川口リリアで 約5時間超という、発表会の時間としては 長時間の発表会に行ってきました。   川口リリアは 通常のアーチストさんもコンサートする大きな会場です。 ちなみにさださんの …

2019.2月 都民芸術フェスティバル バレエ公演は「白鳥の湖」 

バレエを生で見たことがない、 バレエを観てみたいけど、どれから見たらいいかわからない、 バレエと言ったら、 あれでしょ? 「チャー、チャラララ、ラーラーラーララーララララーラー」 という曲とともに & …

そもそも何故バレエ~その2~

目次 バレエをおススメする理由 前回、何故バレエをおススメするのか、 バレエがいいと思う(意見には個人差がありますが) 理由について お話ししてきましたが、今回も前回に引き続きお話しさせていただきます …

ディズニーが贈る「くるみ割り人形と秘密の王国」レビュー

11/30日に公開になった話題作。 ディズニーの「くるみ割り人形と秘密の王国」仕事帰りに イオンシネマで観てきました。     「くるみ割り人形」といったら、言わずと知れた超有名な …