さだまさし関連

舞いあがれ 始まりました。グレープ復活も

投稿日:

目次

まっさんは バラモン凧

 

いよいよ始まりましたね!
「舞いあがれ」

第1回は、終盤になって、はじめて(まっさん曰く)「語り(笑)」
が入りました。

主人公の舞ちゃんが、体調を崩すようになったこと、
カムカムの平川先生のような、優しい語り口で、語っておりました。

この、「語り」の設定は、長崎・五島の郷土遊び、「バラモン凧」
だそうですよ。

バラモン凧の意味は 荒くれもの、勇者・元気もん、という意味だそうですよ。

この凧が、舞ちゃんの成長を「おじいちゃん」のように
見守っての ナレーションだそうです。

第1回に登場し、2回はお休み、本日3回目で、
お声を聞くことができました。

カムカムのときも、さださん=平川唯一先生が登場するのを、
まだか、まだか、と、待っていました。

それにしてもラジオから流れる声だけという設定といい、
今回の 「語り」といい、NHKの朝ドラに、
主題歌ではありませんが、毎日、まっさんの登場を楽しみに待っています。

 

グレープ復活コンサート 行きますか?
配信ですか?

グレープ結成50周年! おめでとうございます!

私、さすがに生グレープが活躍しているころ、
ものごころつく前でして、記憶にも、
そもそも、知らないグループでした。

さだまさし に出会ってから、
「グレープ」というデュオで活動していたことを知るわけです。
レコードを借り、カセットテープに録音して、聞いておりました。

中でも好きな曲は
「19才」
「交響曲(シンフォニー)」
「あこがれ」
「魔法使いの弟子」
「蝉時雨」
「魔法使いとjフリージア」
「朝刊」
「ラウドネス」
「追伸」
「フレディもしくは三教街」(もはやさださんの曲と思っていましたが、
実はグレープ時代なのですね)
同じく勘違いしていた曲の中に「掌」があります。
ソロになってからの曲だとばかり思っていました。

グレープでは 3枚のアルバムしか出していないのに、
ホントに、「可愛くて」乙女な純粋な恋人同士の
初々しさ溢れる曲が多くて、
私、グレープの曲、好きかもです💛

いや、すごく好きです💛

特に、異色な「ラウドネス」
先日、Amazonプライムでダウンロードして改めてきいたら、
めっちゃオシャレなサウンドやん♡

きっと、吉田政美さんのギターが素晴らしいからですね。

神田共立講堂でのコンサート。
きっときっとレアチケットになっていると思います。

行ける方はぜひ、楽しんできてくださいね~♡

 

 

ad-1

ad-1

-さだまさし関連

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さだまさし 45周年コンサート「Reborn~生まれたてのさだまさし」 これからのスケジュール

追記 目次 神戸での延期の日程が発表されています。 6/18日の大阪での地震に伴い、6/18日に予定していた神戸国際会館でのコンサートは延期との、 報道、ファンクラブでのお知らせも届いています。 &n …

no image

「カムカム」ふっとばし「石子と羽男」見た?

ごぶさたしております~。 水戸とバレエとさだまさし、ソフィアン子です。 見ましたか~? 「石子と羽男」 昨夜は、もう第3回でした。 「カムカム」もふっとばし、 「石子と羽男」ですよ~。 「カムカム」も …

no image

ニューアルバム「孤悲」について & 2021年から総ざらい

リンク 目次 「孤悲」 2022,6月発売の オリジナルアルバム 「孤悲」こい は 2020年5月の 「存在理由~Raison d’être~」 以来 2年ぶりですね。 レゾンデートルと読 …

期間限定 さだカフェ「まさし茶屋」がオープンします。

今年 デビュー45周年のさだまさしさん。 7/4日には グレープから数えて通算45作目、 ビクターに移籍後 第1弾のアルバム 「Reborn~生まれたてのさだまさし~」 が発売されます。 (オフィシャ …

no image

石子と羽男も終わっちゃいました。~の「舞い上がれ」が楽しみ💛

こんにちは! バレエと水戸とさだまさしが大好きな ソフィアン子です。 ※このブログは、ドラマのあらすじをお伝えするものではこざいません。 あくまで、さだまさしのファンが勝手に好きなシーンを取り上げる …