水戸とバレエとさだまさし アラフィフ万年ビギナーのバレエ日誌
大人からはじめるバレエの楽しさと さだまさしさんを熱く語るブログです
投稿日:2018年2月7日
ad-1
-
執筆者:otonaballet
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」について話したい パート2
さて、登場人物のご紹介のあとは、 「トッケビ」の見どころについて、 熱く語っちゃいます。 ストーリーもさることながら、 場面、場面、胸キュンシーンや、 美しいカナダの風景、 …
日本屈指のパワースポット!?日立 御岩神社に初詣に行ってきました!
皆様には良い年をお迎えのことと存じます。 本年もあなたにとって、 心豊かなHappyな年になりますように。 お正月、1日 私、水戸の実家で過ごさせていただき、 なんと!ずー …
水戸の花火大会 2018 8/3日(金)。スペインバル、ガンチョでは流しそうめんだって。
毎年 8月に水戸では 「黄門まつり」というお祭りが開催されます。 黄門まつりって何? でしょう? 要するに、黄門さま テレビドラマで超有名あの、「水戸黄門」さまが、 水戸の …
身体が硬くても
バレエは、身体が柔らかい人がやるものって思ってませんか? バレエのイメージって、 細くて、身体がやわらかくって、リズム感がいい人がやるものって感じですよね。 しかも、 幼稚園とか、小学校低学年の頃から …
さださんとハイタッチ!急遽決定!7/5、6東京国際フォーラム コンサート終了後です!
連日、キャンペーン、 テレビにラジオ、告知が追い付かないくらい、 猛ダッシュのさださん。 深夜のラジオ生出演からの、 7/3日 NHKの「うたコン」 出演!(これも生) か …
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2022/10/05
舞いあがれ 始まりました。グレープ復活も
2022/09/21
石子と羽男も終わっちゃいました。~の「舞い上がれ」が楽しみ💛
2022/08/29
ニューアルバム「孤悲」について & 2021年から総ざらい
2022/07/30
「カムカム」ふっとばし「石子と羽男」見た?
2021/06/25
井伏鱒二とさだまさし