水戸とバレエとさだまさし アラフィフ万年ビギナーのバレエ日誌
大人からはじめるバレエの楽しさと さだまさしさんを熱く語るブログです
投稿日:2018年2月14日
ad-1
-
執筆者:otonaballet
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
舞いあがれ 始まりました。グレープ復活も
目次 まっさんは バラモン凧 いよいよ始まりましたね! 「舞いあがれ」 第1回は、終盤になって、はじめて(まっさん曰く)「語り(笑)」 が入りました。 主人公の舞ちゃんが、体調を崩すよう …
使ってみた!dtv 「トッケビ」見放題だぞー!
ついに契約してしまいました。 dtv。 ドコモのオプションサービスで、 月額500円。 きっかけは、機種変更でした。 「何かオプション付けて」とショップの方からの「ご提案」 …
2019.2月 都民芸術フェスティバル バレエ公演は「白鳥の湖」
バレエを生で見たことがない、 バレエを観てみたいけど、どれから見たらいいかわからない、 バレエと言ったら、 あれでしょ? 「チャー、チャラララ、ラーラーラーララーララララーラー」 という曲とともに & …
そもそも何故バレエ?~その3~
目次 バレエをおススメする理由 大人になってからでも遅くない! ぜひ、バレエにチャレンジしていただきたいと 思う理由をシリーズで(いつからシリーズ化したの?) お伝えしてきましたが、 個 …
はじめまして。
はじめまして。ソフィア と申します。 20才 すぎてから始めた バレエ。 それから 20数年間 場所を変え、教室が変わり、 病気にもなったのに、やめられない 下手の横好き バレエ。 &n …
「※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています」
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2022/10/05
2022/09/21
石子と羽男も終わっちゃいました。~の「舞い上がれ」が楽しみ💛
2022/08/29
ニューアルバム「孤悲」について & 2021年から総ざらい
2022/07/30
「カムカム」ふっとばし「石子と羽男」見た?
2021/06/25
井伏鱒二とさだまさし